QUICPayの後払いは審査なしで利用できる?Vポイント・クレジットカード・プリペイドカードでの使い方を解説

記事内に広告を含みます

QUICPayの後払いは、QUICPay単体だけでは後払いができず、以下のサービスと連携することにより、後払いが可能になります。

  • クレジットカード
  • 後払いアプリ(プリペイドカード)
  • Vポイント
  • みんなの銀行 カバーと組み合わせる

そのため、QUICPayで後払いをするためには上記のぞれぞれの審査に通る必要があります。

なお、後払いアプリ(プリペイドカード)は事前に現金を入金して使用するタイプのため、審査なしでQUICPayの後払いを利用することができます。

しかし、後払いでチャージをするタイプの後払いアプリ(プリペイドカード)は、利用毎に審査が必要となります。

そのため、実質的にどの方法も現金を所有していない状態では、審査なしで利用することができません。

また、QUICPayの後払いが利用できる店舗は限られているため、現金を手に入れてどこでも利用したい方は、キャッシングアプリを利用するのも一つの手段でしょう。

QUICPayは審査なしで後払いすることができる?

結論、審査なしでQUICPayを利用して、後払いをすることは基本的にできません。

QUICPayの後払いはクレジットカードや後払いアプリ(プリペイドカード)、Vポイントと連携して利用できますが、クレジットカードやVポイントの使用にはそれぞれ事前に審査が必要になります。

後払いアプリ(プリペイドカード)なら審査なしで利用することができますが、審査なしの場合は事前に現金をチャージする必要があります。

また、後払いでチャージをする後払いアプリ(プリペイドカード)は、利用毎に審査が実施されます。

そのため、現金を所有していない方は、実質的にQUICPayを利用して、審査なしで後払いすることは不可能なのです。

サービス提供元株式会社ジェーシービー
後払いの方法クレジットカードまたは後払い対応のプリペイドカードを登録して支払う
事前審査の有無なし
使える場所QUICPay加盟店
貯まるポイントなし

QUICPayで後払いをする方法4選

QUICPay自体に後払いの機能はなく、QUICPayで後払いをするには以下のようなサービスと連携する必要があります。

  • クレジットカード
  • 後払いアプリ(プリペイドカード)
  • Vポイント
  • みんなの銀行 カバー

なお、後払いアプリ(プリペイドカード)なら、審査なしで利用することができますが、事前チャージとなるため、今お金がない方は利用ができません。また、後払いチャージができる後払いアプリ(プリペイドカード)もありますが、そのような後払いアプリ(プリペイドカード)は利用毎に審査が必要になります。

クレジットカードを使用する

QUICPayで後払いをする方法の一つとして、クレジットカードの利用が挙げられます。

クレジットカードをQUICPayに登録すれば、利用することができ、実質的に後払い決済が可能です。

ただし、QUICPayが使えるクレジットカードを持っていない場合は、新たにクレジットカードを発行する必要があります。クレジットカードの発行には審査があり、審査を通過しなければ利用できません。

一方で、すでにQUICPay対応のクレジットカードを所有している場合は、審査なしで登録でき、すぐに後払いが利用可能です。

なお、QUICPayに対応するクレジットカードは限られているため、事前に公式サイトで対応カードを確認しましょう。

QUICPay(クイックペイ)に対応しているクレジットカード一覧

例えば、アメリカン・エキスプレスや楽天カード、三菱UFJニコスなどが発行しているクレジットカードが対応しています。

後払いアプリ(プリペイドカード)を利用する

後払いアプリ(プリペイドカード)をQUICPayと連携させることで、QUICPayでの後払いをすることが可能になります。

後払いアプリ(プリペイドカード)にも2つの入金タイプがあり、事前に自分が現在所有している現金をチャージして、利用する後払いアプリ(プリペイドカード)なら審査なしでQUICPayの後払いを利用することができます。

一方で、後払いでチャージするタイプの後払いアプリ(プリペイドカード)だと、チャージ毎に審査が必要となります。

そのため、現在現金を所有していない方は、審査なしで利用することは難しいです。

なお、QUICPayが利用できるおすすめの後払いアプリ(プリペイドカード)を後述の「QUIQPayに対応している後払いアプリ(プリペイドカード)」で紹介していますので、ぜひご覧ください。

Vポイント×QUICPayを利用する

「Vポイント×QUICPay」のアプリを利用すれば、QUICPayの後払い決済をすることが可能です。

具体的な利用手順としては、アプリ内で新たに発行されるクレジットカードを使い、残高を後払いでチャージし、QUICPayでの支払いに使用するという流れです。

クレジットカードの発行には審査が必要ですが、審査に通ればQUICPayのアプリ内にVisaカードが発行され、実店舗やオンラインショップでの決済に利用することができます。

さらに、最短即日で利用が開始でき、買い物でVポイントをためることも可能です。

なお、チャージした残高をセブン銀行のATMから現金として引き出せるため、緊急時の現金確保にも役立ちます。

みんなの銀行 カバーと組み合わせる

QUICPayは、デビットカードでの支払いにも対応しています。ただし、デビットカードによる決済は銀行口座からの即時引き落としで行なわれるため、単体では後払いになりません。

そこで、みんなの銀行のデビットカードと「カバー(Cover)」を組み合わせる方法で、後払いにするのがおすすめです。

みんなの銀行では、QUICPayに対応しているバーチャルタイプのデビットカードを年会費無料で発行できます。

また、カバーは最大5万円を無利息で立て替えてくれるサービスです。立て替えは、口座の残高が足りないときに自動的に行なわれるので便利でしょう。デビットカードで買い物をするときも、不足分が自動的に後払いになります。

なお、カバーを利用するには、月額600円のプレミアムサービスに入会しなければなりません。とはいえ、プレミアムサービスの会員はデビットカードの還元率が1.0%(通常の5倍)になるので、QUICPayでお得に使えるでしょう。

サービス提供元株式会社みんなの銀行
後払いの方法最大5万円を自動で立て替えられる
事前審査の有無なし(カバーは審査あり)
使える場所制限なし
貯まるポイントなし

みんなの銀行は「ローン」もアプリで完結

急な出費がかさんで、5万円を超える現金が必要になることもあるでしょう。その場合は、みんなの銀行の「ローン(Loan)」を利用できます。

同行のローンは、カードの代わりにアプリを使うカードローンのようなサービスです。最短即日で審査が完了し、すぐに借り入れができます。

Q:審査結果はいつごろ、どのように教えてもらえますか

A:一次審査については、お申込み後、最短2分で借入条件(金利、利用限度額)を提示いたします。その後、最終審査に進みますが、最短当日で回答します。
※お申込みの時間帯やお申込みの混雑状況によってはお時間をいただく場合もございます

引用:みんなの銀行「かんたん審査ですべてアプリ完結のローン」

返済については、利息のみが毎月引き落とされます。元金は好きなタイミングで返済できるので、「足りないときに借りて、余裕があるときに返す」という使い方が可能です。

より計画的に利用したい場合は、毎月の返済日と返済額を設定して自動的に返す「定額返済」が便利でしょう。

QUICPayに対応している後払いアプリ(プリペイドカード)

ここでは、QUICPayに対応している後払いアプリ(プリペイドカード)を紹介します。

QUICPayに登録ができる後払いアプリ(プリペイドカード)は以下のとおりです。

  • BANKIT
  • Kyash
  • ファミペイ

これらは、10万円を超える後払いも利用状況によっては可能です。

なお、QUICPay同様の使い方ができる「iD」に登録ができる後払いアプリは、後述の「QUICPay以外の電子決済で利用できるおすすめの後払いアプリ」で紹介しているため、併せてご覧ください。

BANKIT

サービス提供元株式会社アプラス
後払いの方法おたすけチャージを利用する
事前審査の有無なし(おたすけチャージは審査あり)
使える場所Visa加盟店
貯まるポイントなし

BANKITは、電話番号とメールアドレスだけで簡単に発行ができる13歳以上対象のアプリ型Visaプリペイドカードです。

新生銀行の子会社である株式会社アプラスが提供するこのサービスは、入会金・年会費が無料で、手軽に利用を開始できます。

2024年3月からはリアルカードの発行が終了し、スマートフォンからの利用のみとなりました。

Apple PayやGoogle Payに対応しており、スマートフォンに登録してタッチ決済やQUICPayを利用することが可能です。

また、BANKITユーザー間での送金機能もあり、割り勘などに便利です。

さらに、「おたすけチャージ」機能により後払いでのチャージが可能で、「おたすけチャージ+」ではキャッシングにも対応しています。

Kyash

サービス提供元株式会社Kyash
後払いの方法イマすぐ入金でチャージする
事前審査の有無なし(イマすぐ入金は審査あり)
使える場所Visa加盟店
貯まるポイントKyashポイント(100円ごとに最大1ポイント)

Kyashは、手軽に後払いができる便利なアプリ(プリペイドカード)です。

アプリをダウンロードし、メールアドレスと電話番号を登録するだけで、簡単にKyashのアカウントを作成できます。

バーチャルカードは国際ブランドのVisaに対応しているため、多くの店舗で利用することができ、ポイント還元も受けられます。

また、KyashをApple Payに登録することで、QUICPayを利用することが可能になります。

さらに、書類の提出や審査が不要で、すぐに使えるため、急にお金が必要な場合でも便利に利用することができます。

なお、複数人で口座を共有できるため、同棲中のカップルや共同生活をしている人たちにもおすすめのQUICPayに登録ができる後払いアプリです。

ファミペイ

サービス提供元株式会社ファミリーマート
後払いの方法アプリで翌月払いを利用する
事前審査の有無なし(翌月払いは審査あり)
使える場所ファミリーマート・FamiPay加盟店
貯まるポイントファミペイボーナス・Vポイント・dポイント・楽天ポイント

ファミペイは、ファミリーマートやインターネット、全国の加盟店で利用できる便利なアプリです。

後払いは、「ファミペイ翌月払い」を選択すると利用することができ、1ヵ月間の利用分を翌月にまとめて支払うことができます。

QUICPayは、ファミペイカードをApple PayやGoogle Payに登録することで利用可能です。

また、ファミペイは、自動リボや分割払い、全額繰延が可能なスキップ払いも選択でき、柔軟な支払い方法を提供しています。

さらに、利用限度額が最大10万円で、公共料金の支払いにも利用することができます。

なお、定期的に後払い利用者向けのキャンペーンが開催されるため、ポイント還元や特典を利用してお得に使えるのも魅力です。

QUICPay以外の電子決済で利用できるおすすめの後払いアプリ

ここでは、QUICPay以外の電子決済(iD)で利用できるおすすめの後払いアプリを紹介します。

iDはQUICPay同様にスマートフォンのタッチ決済で利用することが可能であり、QUICPayと同じように後払いを利用することができます。

なお、iDが利用できるおすすめの後払いアプリは以下のとおりです。

  • Olive
  • d払い
  • メルペイスマート払い

Olive

Oliveは、三井住友銀行が提供する総合金融サービスアプリで、銀行口座からクレジットカード、デビットカード、資産運用まで、多様なサービスを一つのアプリで利用することができます。

後払いはクレジットモードを利用することで可能ですが、事前の審査が必要であり、審査に通らなかった場合は利用することができません。

ただし、クレジットの審査結果に関わらず、デビットモード(とポイント払いモード)は使用可能です。

また、大手金融機関による信頼性と安心感が魅力で、初めて後払いアプリを利用する方にも適しています。

なお、スマートフォンにOliveのカードを登録することで、iDを利用することが可能です。

対象のコンビニでスマホのVisaのタッチ決済を使うことで、最大20%ポイント還元されるため、コンビニでの利用におすすめの後払いアプリです。

サービス提供元三井住友銀行
後払いの方法アプリでクレジットモードを選んで支払う
使える場所店頭・ネットショッピング
貯まるポイントVポイント(利用状況により最大20%還元

ここからアプリをダウンロード

注釈

対象店舗
セイコーマート(※1)、セブン-イレブン、ポプラ(※2)、ミニストップ、ローソン(※3)、マクドナルド、モスバーガー(※4)ケンタッキーフライドチキン、吉野家、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店(※5)
すき家 はま寿司 ココス ドトールコーヒーショップ エクセルシオール カフェ かっぱ寿司
※1 タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。
※2 生活彩家も対象です。
※3 ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。
※4 モスバーガー&カフェも対象です。
※5 ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。その他のすかいらーくグループ飲食店は、当サービスの対象となりません。
※サイゼリヤの対象店舗一覧はこちら
※なお、その他のコンビニ・飲食店についても、商業施設内の店舗など、 一部ポイント加算の対象とならない店舗がありますので、ご注意ください。

※対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※² ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

d払い

サービス提供元NTTドコモ
後払いの方法クレジットカード・電話料金合算払い
事前審査の有無なし(利用する機能によっては審査あり)
使える場所店頭・ネットショッピング
貯まるポイントdポイント(ポイントの二重取りが可能)

d払いは、NTTドコモが提供する便利な決済アプリで、dアカウントを持っていれば誰でも利用することが可能です。

支払い方法としては、d払い残高やクレジットカード、dポイント、電話料金合算払いなど、複数の選択肢が用意されています。

なお、電話料金合算払いを利用すれば、d払いで支払った金額を携帯料金と一緒に翌月にまとめて支払うことができ、後払いをすることが可能です。

また、d払いを利用すると、税込200円ごとに1ポイントが貯まり、dポイントを提示することでさらにポイントを二重に獲得することもできます。

iDは、d払いアプリから設定をして、iDの使えるお店でスマートフォンをかざせば、利用することが可能です。

メルペイスマート払い

サービス提供元株式会社メルペイ
後払いの方法メルカリアプリでメルペイスマート払いを利用する
事前審査の有無なし(メルペイスマート払いは審査あり)
使える場所メルペイに対応した店舗やネットショップ
貯まるポイントなし(メルカリでの購入はdポイントが貯まる)

メルペイスマート払いは、チャージ不要で翌月にまとめて支払いができる便利な後払いアプリです。

iDは、メルカリのアプリから以下のように設定をすれば、利用することができます。

操作手順

  1. メルカリアプリを起動する
  2. 「メルペイ」タブをタップ
  3. 「iD」のマーク(iD未設定)をタップ
  4. 「設定を始める」をタップし、設定を開始
  5. 「OK」をタップ
  6. 「設定完了」をタップ。次にiPhoneに情報を追加します
  7. 「OK」をタップ
  8. 画面右上の「次へ」をタップ
  9. 「完了」をタップすれば完了
  10. WALLETアプリの通知が来たら完了
    ※お使いのスマートフォンの設定状況によって、操作手順が異なる場合があります。
引用:メルペイ

また、メルペイスマート払いは、メルカリの売上金を支払いに利用できるため、普段からメルカリを使っている方にとっては一層お得です。

さらに、自動引き落としやメルペイ残高を支払い方法に選ぶと手数料が無料になります。

なお、メルカリとdアカウントを連携させれば、購入ごとに0.5%のdポイントが付与されるため、よりお得に買い物を楽しめます。

現金を調達するのにおすすめのキャッシングアプリ

キャッシングアプリは、QUICPayなどを利用した後払いとは異なり、現金でお金を手に入れることができます。

後払いアプリ同様に審査はありますが、利用方法としては、現金を借りて後日返済する仕組みとなっており、後払いアプリの利用方法と似た流れで使用することができます。数千円の少額融資から、10万円を超える大きな借り入れも可能です。

なお、現金を手に入れるのにおすすめのキャッシングアプリは以下のとおりです。

アプリ
プロミス

アイフル

SMBCモビット
審査時間最短3分最短18分最短15分
無利息最大30日初めての方は最大30日なし
実質年率4.5~17.8%3.0~18.0%3.0~18.0%
在籍確認原則電話連絡なし原則なし原則電話連絡なし
郵送物原則なし原則なし原則なし
限度額1~500万円1~800万円1~800万円
通過率48.2%45.1%非公開
申し込み詳細詳細詳細
※注釈

※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※契約には所定の審査があります
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
アイフル月次データ
プロミス月次データ

アプリローン:プロミス

プロミスのアプリローンは、最短3分でお金を手に入れることが可能なため、今すぐお金が必要な方でも安心して利用できます。

そのうえ、申し込みから契約まですべてインターネット上で完結し、外出せずに融資を受けられます。

また、プロミスは、COPC認証を11年連続で取得しており、国際的に認められたサービス品質を提供しています。

さらに、アプリからの申し込みなら、必要書類のアップロードや本人確認も簡単に行なえ、カードレスでの借入・返済も可能です。

なお、初めて利用する方には30日間の無利息期間があり、勤務先への連絡や郵送物も原則なしとなっています。

限度額最大500万円
即日融資
借入利率年率4.5〜17.8%
年齢条件18〜74歳※
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
※収入が年金のみの方はお申込いただけません。
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

AIアプリ:アイフル

アイフルのAIアプリは、審査に不安を感じる方におすすめのキャッシングアプリです。

銀行の傘下に入っていないため、独自の柔軟な審査基準を持ち、初めての方でも安心して利用することができます。

また、アイフルのAIアプリでは、振込融資やインターネット返済が簡単に行なえ、アプリがあれば、カード不要でATMを利用できます。

そのうえ、各種手続きもアプリ内で完了し、アイコンもアイフルと分からないデザインに変更可能です。

さらに、Web完結で24時間いつでも申し込みが可能であり、最短18分で現金を手にいれることができます。

なお、申し込みから借入までは以下の3ステップで完了します。

  1. Webからの申し込み
  2. アイフルによる審査
  3. 契約と融資
限度額最大800万円
即日融資
借入利率年率3.0〜18.0%
年齢条件20〜69歳
※申込状況によってはご希望に添いかねます
※初めてのご利用の場合、最大30日間無利息

公式スマートフォンアプリ:SMBCモビット

SMBCモビットの公式スマートフォンアプリは、最短15分で審査が完了し、即日融資が可能なキャッシングアプリです。

スマートフォンのカメラで簡単に本人確認ができ、勤務先への電話連絡も原則ございません。

また、公式スマートフォンアプリを利用すれば、スマートフォンATMを利用してのカードレス取引や、振込キャッシングの申請などを簡単にすることができます。

さらに、返済金額に応じてVポイントが貯まります。具体的には返済利息分200円ごとに1ポイントが貯まるため、お得にポイントも貯めることが可能です。

なお、貯まったVポイントは返済に充てるだけでなく、加盟店でも利用することができます。

限度額最大800万円
即日融資
借入利率年率3.0〜18.0%
年齢条件20〜74歳
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※収入が年金のみの方はお申し込みいただけません。